弥恵の「からだのかみさま」

東京→京都に移住したライター・弥恵(やえ)の日記です

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

地に足つけていたいの

朝の森でヨガを教えてもらったよ 友達はいつも私にないものを持ってる。それでいて私と似たところもある。だから参考になる。よく行く伊勢の洋服屋さんのお姉さんは、いつも明るくて人を巻き込む力があって、物事を進めたり形にしていくときはちゃんと腰を落…

翡翠色の湖 in台湾

台湾で地震があったと聞いて、ニュースをつけたらつい先日見たばかりの景色が流れた。いろいろな顔が浮かぶ。6日間の旅の中で、何人もの台湾人の人たちと触れ合った。夜の寺をウロウロしていたら、「ここを探してるんだろう!」となぜだかトイレに案内してく…

人はなぜ無償の愛を求めるのか

人は本質的に無償の愛を求める生き物だと思う。そして大人になるにつれて、そのような愛を求めることの非効率さを知る。だから、誰にも依存せず生きること、孤独の淵に立っても膝を折らないことを学ぼうとする。それこそが自立した大人の態度だと。 それでも…

出会いが「答えあわせ」になるとき

京都に来て1年経った。ここで迎える二度目の誕生日。33歳になりました。私の身体と付き合って33年。色々ありました。私の身体は時々わからなくて、初めてみる海なのに、山並みなのに、歓喜するほど懐かしくて涙がでる、そんなことがよくあります。来た覚えも…